胸 強靭な胸を!胸筋下部を鍛える筋トレメニュー 強靭な胸を鍛えるためにメニューを紹介します。 胸筋の下部はキレのある胸筋には欠かせないもので、おもにサイド部分がはっきりすることで胸筋の存在感を誇示できます。 美しい胸筋にあるために、特に胸筋の下部を鍛えるメニューを紹介します... 2018.12.31 胸
トレーニングと栄養 筋トレで必要な3大栄養素の役割と補給タイミングを解説 筋トレで筋肥大を狙っていくには適切な栄養補給が必要です。 はいはいプロテイン飲めばいいんでしょと思ったあなた!甘い! プロテイン以外にも必要な栄養素はたくさんあって、プロテインの飲むタイミングもいつでもいいわけではありません。 そこで... 2018.12.29 トレーニングと栄養
ダイエットの基礎知識 筋トレしながらダイエットしたいジム初心者はこのメニューで痩せよう! 最近フィットネスジムやホットヨガなどのブームにより筋トレをする方が増えてきました。 筋トレはダイエットにとても効果的なのですが、いきなりジムに行っても何をすればいいんだろう・・・なんていうこともしばしば 僕も最初にジムに行った... 2020.05.17 ダイエットの基礎知識
プロテインの基礎知識 プロテインって何?効果と種類と飲み方をまとめて紹介! 近年のフォットネスブームに伴って、筋トレをしたり、ジムに通う方も多くなってきました。 体を鍛え始めると気になるのが、そう「プロテイン」 このプロテインについて皆さんきちんと理解していますでしょうか。 「はいはい、タンパク... 2020.05.11 プロテインの基礎知識
マイプロテイン マイプロテイン最安購入法!割引コードの種類と送料無料になる賢い買い方! 全国のハードトレーニーの皆さん。筋トレは進んでいますか? ハードな筋トレを行っていると、どうしてもプロテインの消費量も増えます。 カタボリックになるのを防ぐために、一日のなかでも定期的にプロテインを摂取し続けなければいけませんし、毎日の... 2019.12.31 マイプロテイン
筋肉豆知識 【初心者向け】ジムの暗黙のルールやマナー15個まとめてみた 初めてジムに行く人や、最近ジムに行き始めた人にはジム特有のルールやマナーは正直わかりづらいものです。 僕も初めてジムに行ったときは勝手がわからず困惑しました。 そこで、初心者が初めてジムに行っても恥をかかないようにマナーやルー... 2020.05.10 筋肉豆知識
減量期 【レシピも掲載】日食オーツオートミールのコスパ・味を徹底レビュー オートミールって知ってますか? 豊富な食物繊維とアミノ酸スコアMAXをほこる人類が出会った最強の炭水化物がオートミールです(いいすぎか) ダイエットや便秘にも効果的なオートミールですが・・・ 今回は日本食品製造さんの日食オーツオートミ... 2018.12.29 減量期
BCAA XTEND(エクステンド)BCAAグレープ味の感想と評価! みなさん筋トレはかどってますか? もちろんハードトレーニーのみなさんでしたらBCAAを飲んでいるとは思うのですが、 今回はXTEND(エクステンド)BCAAグレープ味を購入したので、その感想と評価を書いていこうと思います! 2018.12.29 BCAA
減量期 コスパ最強!ダイエットや便秘に効果的なクエーカーオートミールがすごい! オートミールって知ってますか? なかなか馴染みのないものだと思うのですが、では栄養食なんかと呼ばれています。 GI値が低いのでダイエットにもいいし、食物繊維が多いので便秘にも効果的なんです! そんな神食材オートミール... 2020.01.30 減量期
筋トレ法 初心者が1年でベンチプレス100kg上げるメニューとコツ、食事法を紹介! 今回はベンチプレス100kgを挙げるためのメニューと食事法を僕も体験談も含めて紹介していこうと思います。 筋トレといえばベンチプレス!ベンチプレス100㎏といえば筋トレ上級者のへの第一歩でもあり、憧れでもあります。しかしながらベンチプレス... 2018.12.29 筋トレ法